2023.5.16UP
クラムチャウダー
材料(二人分)
- あさり(殻付き)200g
- 水200ml
- 酒大さじ2
- じゃがいも1個(100g)
- 玉ねぎ1/2個(100g)
- にんじん1/2個(70g)
- ベーコン2枚
- 塩小さじ1/2
- バター20g
- 牛乳200ml
- 粉チーズ大さじ2
- パセリ適宜
作り方
=事前準備= あさりは3%の塩水に3時間程漬け、砂抜きをしておく。
あさりと水、酒を鍋に入れて中火にかける。沸騰したら火を弱め、あさりの口が開いたらザルにあける。煮汁は取っておき、身は貝から外しておく。
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、ベーコンは1㎝角に切る。
バターを鍋に入れて中火で熱し、バターが溶けたら②を入れて炒める。
野菜がしんなりしたら塩と①の煮汁を加えて中火で煮る。野菜が柔らかくなったら牛乳と粉チーズを加え、温まってきたらあさりの身を戻し入れる。器に盛り、パセリを飾る。
メッセージ
あさりは春が旬。クラムチャウダーは、あさりのうま味がたっぷり詰まったスープです。春のあさりは身がふっくらと大きいので、食べ応えもありますよ。 固形スープの素を使わなくても、素材のうま味だけでしっかりおいしいクラムチャウダー。お試しください。
みんなのレポート
まだレポートはありません