2023.12.2UP
マルチグリルでしっとりジューシー☆基本のハンバーグ
材料(2人分)
- 合いびき肉(7:3)300g
- 玉ねぎ中1/2個
- パン粉大さじ3
- 牛乳大さじ1
- 卵1/2個
- 塩小さじ1/2
- こしょう適量
- ナツメグ適量
- 油大さじ1
- マッシュルーム4個
- =A=
- 赤ワイン大さじ2
- ウスターソース大さじ2
- トマトケチャップ大さじ2
作り方
玉ねぎはみじん切りにし、耐熱容器に入れてふんわりラップをかけたら600Wのレンジで3分加熱し、しっかり冷ます。マッシュルームは半分に切る。
パン粉と牛乳を合わせておく。
あいびき肉に塩とナツメグを入れて、手早く粘り気が出るまで混ぜる。
②と卵、玉ねぎを③に加えて混ぜ、半分ずつ俵形に成形し、冷蔵庫で30分程冷やす。
フライパンに油を入れて中火で熱し、④を入れて両面焼き色を付ける。
⑤をキャセロールに移し、フタをしてマルチグリルに入れ、調理モード[パン]で12分加熱する。フタを開け、=A=とマッシュルームを入れて3分加熱して完成。
メッセージ
ちょっと特別な日に、基本を押さえてしっかり丁寧に作りたいハンバーグ。 工程ごとに冷やしたり、焼きを2パターンに分けたり。焼き色を付けた後キャセロールで焼いたハンバーグは、オーブンで焼いた仕上がりに。お店のハンバーグの味になります。
みんなのレポート
まだレポートはありません