2023.2.17UP
カップちらし
材料(4人分)
- 米2合
- 寿司酢60ml
- 卵1個
- 塩1つまみ
- 大葉4枚
- 紅しょうが大さじ1
- 絹さや8個
- いくら大さじ4
作り方
ご飯を少し固めに炊き、炊き上がったら寿司酢を加えて混ぜる。
大葉をせん切りにし、紅しょうがと共にすし飯に混ぜて冷ます。
卵に塩を加えて溶き、フライパンに流し入れて薄焼き卵を作る。冷めたら細切りにし、錦糸卵を作る。
絹さやはさっと塩ゆでし、冷めたら真ん中で斜めに切る。
カップにすし飯を入れ、その上に錦糸卵、いくらを乗せ、絹さやを飾る。
メッセージ
手間がかかるイメージのちらし寿司も、一人ずつカップに盛り付ければシンプルな材料でも華やかでかわいらしい印象になりますよ。 絹さやの切り方がポイントです。
みんなのレポート
まだレポートはありません